
都心への通勤利便と
東京多摩地域が誇る豊かな自然──。
その2つが、たおやかに同居する羽村市。
東京都の市部の中では、狛江市、国立市に次ぐ
コンパクトな面積でありながら、
「住みよさランキング2020」
(東洋経済『都市データパック』発表)
において
武蔵野市、立川市に次いで
3位にランキングされるなど、
その住みやすさによって、
従来から多くの支持を集めてきました。
都市のインフラ、多摩川沿いに広がる
美しい田園風景、利便性に優れた生活・子育て環境……
コンパクトな街の中に、その全てが整っています。
さあ、わくわくするような毎日を
この街からはじめませんか?
マルフジ羽村店
約850m/徒歩11分
鮮魚・精肉から採れたての地元野菜、お弁当やお惣菜まで多彩な品揃え。「88円均一」などの特売セールも人気です。夜は22時まで営業、駐車場は90台分を備えています。
西友 羽村店
約1.5km/徒歩19分
羽村駅東口駅前に位置する24時間営業のスーパーマーケット。3フロアからなる広い店内は食材〜日用品〜薬品にいたるまで多彩な品揃え。お買い物帰りにほっと一息つける喫茶店も。
福島屋本店
約1.8km
羽村発、六本木や虎の門にも支店を構える「福島屋」。生鮮食品はもちろん、産直商品、オリジナルのデリカデッセンの品質は折り紙付き。こだわりの食材をぜひ日常に。
セブン-イレブン
羽村羽東3丁目店
約160m/徒歩2分
買い忘れたもの、急に必要になったものなどは最寄りのコンビニが強い味方に。24時間営業のセブンイレブンが徒歩2分の場所に位置する利便性の高いロケーションです。
ダイソー羽村店
徒歩10分/約750m
生活雑貨から子育て用品、さらには食品まで、多彩な品々の多くをワンコインで購入できる「ダイソー」が徒歩圏内。川遊びやバーベキュー用品なども揃います。
三井アウトレットパーク入間・
コストコホールセール 入間倉庫店
約9.7km
多くのブランドが並ぶ本格アウトレットモールと隣接するコストコも車があれば驚くほど身近。「羽村」駅東口駅前からは直通バスも運行しており、車無しでもアクセス可能です。
Cafe Bar AQUAVITA
徒歩10分/約800m
ピザもパスタも本格派の実力店。ランチ・ディナーともに混み合う日も多く予約がベター。徒歩10分の場所にこだわりのイタリアンレストランがある幸せをぜひ。
ジロー珈琲
約1.7km
自家焙煎のコーヒー、ハワイスタイルのパンケーキ、ピザトースト、スパゲッティ、カレー……多彩なメニューに思わず長居してしまう喫茶店。お散歩の寄り道にもぴったり。
オープンゲート ベーカリー
約1.8km
名物のマヌカはちみつの塩バターパン、国産小麦100%の食パンなど、こだわりのパンとサンドウィッチが評判。テラス席では無料のコーヒーと一緒にイートインが可能です。
マクドナルド羽村店
約1.6km
近所にマクドナルドは欠かせないというファミリーは多いはず。こちらの羽村店はなんと24時間営業、ドライブスルー完備。東口駅前からすぐなので自転車でも寄り易い場所にあります。
福島屋食堂
約1.4km
羽村が誇る実力派スーパー福島屋が手掛ける食堂。品質に定評のある福島屋取り扱いの食材を100パーセント使用した定食メニューの数々は、虎の門ヒルズに支店を構えるなど折り紙付き。
FUKUSHIMAYA
薪窯レストランZONAVOCE
約1.8km
こちらも福島屋が手掛けるピザ・イタリアンレストラン。薪窯で焼く本場ナポリスタイルのピザのほか、こだわりのイタリア料理が楽しめます。リゾート地のレストランのような店内でくつろぎのひとときを。
羽中4丁目の自慢は、多摩川の美しい水辺の風景とその周囲に広がる美しい杜。川べりをのんびりお散歩をする人、木陰で読書を楽しむ人、お気に入りの風景を前にのんびりチェアリングを楽しむ人、サイクリングをする人、バーベキューを楽しむファミリー……自由に、思い思いの時間を愉しむのがこの街のライフスタイルです。
目の前は
じゃぶじゃぶ池のある公園。
羽村市親水公園/じゃぶじゃぶ池
徒歩1分/約60m
「グレースコート羽中4丁目」の目の前には、滝のあるじゃぶじゃぶ池などを有する「羽村市親水公園」が位置しています。園内には池だけでなく「渚」や「流れ」といった多彩な水遊び場があり、無料でボールや水鉄砲の貸出しも実施中。パラソル付きのテーブルベンチなど設置されています。
※隣接の水上公園プールは現在休止中(2022年9月時点)
目の前はじゃぶじゃぶ池のある公園。
「グレースコート羽中4丁目」の目の前には、滝のあるじゃぶじゃぶ池などを有する「羽村市親水公園」が位置しています。園内には池だけでなく「渚」や「流れ」といった多彩な水遊び場があり、無料でボールや水鉄砲の貸出しも実施中。パラソル付きのテーブルベンチなど設置されています。
※隣接の水上公園プールは現在休止中(2022年9月時点)
気軽に行ける動物園。
1978年開業、多摩地区の遠足先の定番としてなど、多くの人々に愛されてきた羽村市動物公園(現在は株式会社横浜八景島が管理運営。2022年から4年間の愛称は「ヒノトントンZOO」)。キリン、シマウマ、カピパラ、ニホンザルをはじめ愛らしい動物や鳥たちで賑わう園内はゆったりとした空間なのでベビーカーや小さなお子様連れでも安心。平日でも気軽に行ける距離感、規模感も魅力です。
入園料:4才未満無料、4才以上の未就学児50円、小中学生100円、15~65才未満400円、65~75才未満150円、75才以上無料
ヒノトントンZOO/羽村市動物公園
約2.7km
1978年開業、多摩地区の遠足先の定番としてなど、多くの人々に愛されてきた羽村市動物公園(現在は株式会社横浜八景島が管理運営。2022年から4年間の愛称は「ヒノトントンZOO」)。キリン、シマウマ、カピパラ、ニホンザルをはじめ愛らしい動物や鳥たちで賑わう園内はゆったりとした空間なのでベビーカーや小さなお子様連れでも安心。平日でも気軽に行ける距離感、規模感も魅力です。
入園料:4才未満無料、4才以上の未就学児50円、小中学生100円、15~65才未満400円、65~75才未満150円、75才以上無料
春の風物詩も身近に。
玉川上水
徒歩7分/約550m
春の風物詩も身近に。
毎年春に行われる「さくらまつり」と「チューリップまつり」は、「羽村」のお祭りの中でも有数の規模で実施されることで知られます。両お祭りともに会場は「グレースコート羽中4丁目」からほど近い場所に位置しており、玉川上水沿いに広がる約200本の桜、羽中4丁目付近に咲く約40万本のチューリップが咲き誇る光景は「羽村」の春の風物詩。期間中は一帯が華やかな空気につつまれます。
羽村市立羽村東小学校
徒歩13分/約1.0km
羽村しらうめ保育園
徒歩13分/約1.0km
玉水保育園
徒歩7分/約500m
ルーテル羽村幼稚園
徒歩13分/約1.0km
さくら保育園
徒歩17分/約1.3km
羽村市立第一中学校
約1.8km
公立福生病院(総合病院)
約2.4km
横田クリニック
(内科・小児科・消化器科・循環器科)
徒歩13分/約1.0km
松原内科医院
(内科、小児科、呼吸器内科)
徒歩13分/約1.0km
ばば子ども
クリニック
(小児科)
約2.9km
ナルケンキッズ
クリニック
(小児科)
約3.4km
はむら線路沿い
皮ふ科
(⼀般⽪膚科 · ⼩児⽪膚科)
徒歩14分/約1.1kkm
うすい歯科・
矯正歯科
(歯科・口腔外科)
約2.7km
わかくさ医院
(内科、小児科、婦人科)
約3.1km